
本当は書きたいことはたくさんあるのに上手に時間が作れない。最後にここにきてから伝えたいことはたくさん。たとえば最近初めて試した(日本にいても手に入る!)市販のVeganバターが期待以上においしかったこととか、毎晩はらはらして気が気じゃなくて寝かしつけてからずっと横にいたおチビさんが昨晩いきなり今までできずに泣いて助けを求めていたうつ伏せから仰向けにくるっと戻る、いわゆる「寝返り返り」ができるようになったこととか、11月に旅に出ることになったこととか、etc…
それともう一つ。最近朝ごはんとして起きてから焼いているこのマフィンがとってもおいしいこととか。
アーモンドの粉でさくさく、ふわふわ。軽い軽い。米粉でグルテンフリー。生地に織り込んだジューシーなブルーベリー。とってもおいしい。たとえばこの翌朝に米粉の一部をおからに、ブルーベリーをカカオニブに変えて焼いたマフィンもまたとってもおいしかった。わたしが使っている大きめのマフィン型で4つ。ちょうど一人2個でペロリとなくなるちょうど良い量がいいかんじ。
ヘルシーブルーベリーマフィン/Gluten-free
材料
- 米粉 70g
- アーモンドの粉 30g
- ベーキングパウダー 4g
- 卵 1個
- 甜菜糖 40g
- ココナッツオイル(またはその他の植物油) 40g
- 豆乳ヨーグルト(または豆腐)50g
- ブルーベリー 適量
DRY:
WET:
作り方
- オーブンを180℃に予熱する
- DRYをボウルに混ぜ合わせる
- WETを別のボウルで混ぜ合わせる
- DRYとWETを混ぜて生地を作り、マフィン型に注いでオーブンで20分焼く
- 型からはずして少し冷ましてできあがり